summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/docs/src/pages/ja/getting-started.md
diff options
context:
space:
mode:
authorGravatar Kyosuke <kyosuke@users.noreply.github.com> 2021-10-10 07:17:34 +0900
committerGravatar GitHub <noreply@github.com> 2021-10-09 17:17:34 -0500
commit4786ceddabd1c75761e956abc0e4edfca0fa018b (patch)
tree286b2484ffb1c2d61cd6bb6b39f16052eb6fe9d0 /docs/src/pages/ja/getting-started.md
parentfeb9f58defacb762c36da93f48357ba4e2187a12 (diff)
downloadastro-4786ceddabd1c75761e956abc0e4edfca0fa018b.tar.gz
astro-4786ceddabd1c75761e956abc0e4edfca0fa018b.tar.zst
astro-4786ceddabd1c75761e956abc0e4edfca0fa018b.zip
Docs: Add Japanese quick-start page (#1503)
Diffstat (limited to 'docs/src/pages/ja/getting-started.md')
-rw-r--r--docs/src/pages/ja/getting-started.md2
1 files changed, 1 insertions, 1 deletions
diff --git a/docs/src/pages/ja/getting-started.md b/docs/src/pages/ja/getting-started.md
index 50bbf5578..0d86b4084 100644
--- a/docs/src/pages/ja/getting-started.md
+++ b/docs/src/pages/ja/getting-started.md
@@ -12,7 +12,7 @@ Astro の簡単な概要を知りたい方は[ホームページ](https://astro.
もっとも簡単な Astro を試す方法は、あなたのマシンの新しいディレクトリで `npm init astro` を実行することです。新しい Astro プロジェクトを立ち上げる際には、CLI ウィザードがサポートしてくれます。
-5 つの簡単なステップで Astro を使い始めるには、[クイックスタートガイド](/quick-start)をご覧ください。
+5 つの簡単なステップで Astro を使い始めるには、[クイックスタートガイド](quick-start)をご覧ください。
また、[インストールガイド](/installation)では、Astro のセットアップ方法を詳しく解説しています。